悪しき建築業界の実態
現場監督なんて現場にはいない。監督とは名ばかりで、入社1年目からやる雑用係。たま~に現場に顔を出せば、下請け大工に怒鳴られる。せかされ値切られ無理を強いられら、不満だらけの下請け大工に、現場がゆだねられている。心許ない大工なら、他の職人の作業工程も考えずに、壁を次々塞いでいく。『来ないやつが悪い。何かあっても会社の責任。』と。そして同様にひどいのは、悪天候、突貫工事で作業させながら、責任を職人に被せる会社。・・・これが今の建築業界の悲しい常識。
石川にて信頼と実績を積み重ねている木ごころ家にお任せ
木ごころの家づくりは、とてもストレートで、他社とはかなり違い、
「かけがえのない一棟を大切に建てる」ことに専念しています。
大工が、打ち合わせや予算管理まで行うので、あなたの願いがダイレクトに伝わります。
詳細の見積もりを、ありのままお見せするので、優先順位を考え、予算配分も自由にしていただけます。納得いくまで、なんどもプランし、見積もります。
ほとんどの人が、一生に一度の家づくり。
みんな家づくりの初心者です。
自動車なら、10年に一度買い替えるし、人の車を借りることもできる。
しかし、家は、快適さや価格も他と比べようもありません。
間取りも仕様も見積もりの出し方も違いますから。
Access
金沢の工務店・木ごろ家へのアクセスをご案内いたします
概要
店舗名 | 木ごころ家 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市藤江南2-57 |
電話番号 |
076-268-6405 090-3290-8745
|
代表者 | 代表、大工 :宮上哲成(みやかみ てっせい) 設計、大工 :宮上のぞみ |